2013年4月21日日曜日

どんたく練習+野外料理=??

晴天のもと、どんたくでのマーチング練習をするため野営場に集合。病欠の一名を除き、カブ隊全員出席です。そして、嬉しいニュースです!カブ隊に新しい仲間が増えました!
スカウト達は楽器を肩にかけ、練習を続けています。
ここは広い広い22団の野営場、太鼓を思い切り叩いても、木に登っても、泥遊びをしてもだーれにも咎められません。

 スカウトが頑張っている間、保護者と指導者は・・・
今日のメニューは、”ちゃんちゃん焼き”と”バウムクーヘン”。



 焼いては生地をつけることを根気よく続けて、数時間??
でき上がり〜。
先輩スカウトのアドバイスから、竹に麻紐をびっちりと巻き付け、そこに生地をつけることによって、はずす際にひもをほどくだけで簡単にケーキを取り外すことができました。ブラボーー(^^)/

 ”バウム=木”というドイツ語の通り、きれいに年輪が出来ています♪

ちゃんちゃん焼きは、1月の活動で作った手作り味噌を使いました。美味!
 春の陽射しを浴びながら、外でランチ。なーんて贅沢な時間・・・。ワインが出てきそう?

そしてマーチング練習は続く・・・。5月3日の本番を期待しています。
まだスカウトになれない園児の弟くんたち、お兄ちゃん達が練習に励んでいる間、自然の中で泥んこになって遊び、お母さんの洗濯は大変ですが、子供達大満足の一日だったようです。



2013年4月14日日曜日

マーチング全体練習

 今日は、どんたくに出場するマーチングの全体練習。
カブ隊小学3年生〜ベンチャー隊高校3年生までが今回はエントリー。高校3年生の大先輩はカブ隊、ボーイ隊で出場経験済みですので、こうして伝統を受け継いでいます。
 5年生のクマスカウトが、初めて演奏するウサギスカウトに自主的に教えてくれています。いいですね〜(^_^)。
 こちらも組に分かれて特訓中。
ドラムはかなり重いので、長時間の練習は体にきます。でも、頑張るスカウト達!

最後に全員で合わせて合奏。
次回は歩きながらの練習となります。列を揃えながら、演奏に集中しながら歩きます。どんたく本番では、これに100万人といわれる見物客が加わります。
みんな頑張ってね!

2013年4月7日日曜日

春キャンプ

春キャンプの様子を時間を追ってご紹介します。

今回は、佐賀県北山少年自然の家を利用して1泊2日の活動を行いました。
【爆弾低気圧】という恐ろしい予報の中、どきどきで出発しましたが、雨には降られましたが、風はなく快適に過ごすことができました。

1日目は、予定通り、どんたくマーチングの練習をしてから、凧作り。本格的な手作り凧です。


 「夕べのつどい」では、佐賀大学の約百名の方とごあいさつ。
カブ隊のクマスカウト2名が司会と団体紹介をしました。大勢の大人の前でマイクで堂々と発言できました!
佐賀大学の指導者の方が、現役のカブ隊隊長とのことで三指でご挨拶。次は、ジャンボリーでお会いしましょう!
 夜は、火の神様を迎えてキャンドルのつどい。
 火の神様からみなロウソクに火をもらい、火の力についてお話を伺いました。
 そして、歌ったりゲームしたり、大いに大いに盛り上がり、キャンプだホイ!を歌い始めたスカウト達は、3回歌っても、4回歌っても終わらず、何度も同じ曲を楽しそうに大きな声で歌い続けていました。
 数年前は、声を出すのも恥ずかしく、ささやき声しか聞こえない子たちだったのに、大きな声で歌っているのは圧巻でした。
そして、恒例の「猛獣狩り」では最高潮!いつのまにか『猛獣狩りに行くぞ!』の掛け声が隊長からスカウトに代わって続いていました。




そして、2日目。
7時からの「朝のつどい」では、旗あげ係を務めるべく練習していましたが、突然、あられが降ってきて屋根のある所へ移動。半袖半ズボンのスカウトもいましたが、ガタガタ震えながらラジオ体操。

 その後も、雪が降り続き、予定していたサイクリングは残念ながら中止。
 前日の凧を完成させ、





 お次は、初めてのナイフを使ってりんごの皮むき。
ゆっくりゆっくり、長く皮をむいた組の勝ち。誰も席を立たず、集中して取り組んでいました。苦労して剥いたリンゴは一層美味しそうでした。


 組で一番長い皮と二番目に長い皮をつなぎ、1組 VS.2組で勝負!
 最後にドッチビー。やわらかいフリスビーをドッチボールのボールの代わりに投げます。大いに大いに盛り上がり、春キャンプは終了〜。

<おまけ>広い快適な部屋にて、仲良し女の子三人組と可愛い弟くん。
団委員長から指導者・保護者に、「子供達にたくさん『ワンダー』を見つける機会を与えて下さい」とお話がありました。
一人一人が感じる、一つ一つ異なる『ワンダー』をたくさん見つけて欲しいものです。

悪天候のため、予定していた活動が行えませんでしたが、北山少年自然の家の職員さんがとても親切で、場所や道具を快く提供してご協力くださり、大人も子供も思いきり楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございましたm(_ _)m。